初ららぽーと横浜イベント!!11月18日(日)
11月3日区民文化祭から初参加区民祭りへの出演を終え、
いよいよ動画配信のための撮影会となります。
都筑区の南側、初進出です。
ららぽーと横浜さんの全面ご協力にて
セントラルガーデンKiLaLa(キララ)で
「The Yokohama Song」のチアダンスの簡単なワークショップと
チア団のお披露目兼動画撮影会、
サポートチームによるダンスタイムをご披露します。
13時~15時30分
週末はららぽーと横浜へLet’s Go!!
9/15センター南秋祭り開催!
昨日、センター南の秋祭り すきっぷ広場会場で
都筑チア団のプチお披露目することができました!
雨に悩まされた一日でした。
ワークショップは開催できませんでしたが、
(13時~14時@センター南駅ヨコスポット)
BAMBIESさんとCYGNETさんのコラボで
初めて踊りを披露することができました。
主催のセンター南商業地区振興会の皆様
音響担当してくださったT.REC様
MC、会場設営をしてくださった都筑クラブ様
運営・進行のCYGNETの保護者の皆様
関係者のすべての皆様
開催してくださり本当にありがとうございました。
何とかステージに立たせてあげたいというそのお気持ちに
応えるべく、これからのお披露目で結果を出せるよう頑張ります!!
雨に濡れてお風邪などひかれませんでしたでしょうか。
何度お礼を申し上げても足りないくらいです。
本当に感謝です。ありがとうございました。
動画はCYGNETの竜也さんからのご提供です。ありがとうございます!
朝7~8時から12時半まで雨が止むのを待ってくださいました。
雨が小雨になると音響さんの設営が始まりました。
13時までに出演の団体は、出演を断念。13時以降の出演予定団体が
14時からスタートしました。途中、雨が降ってきてしまった時も
ありましたが、午前中から待っていた出演者は、雨に負けないくらい
元気にステージを披露していました。
都筑チア団は、13時からのワークショップを断念し、
プチお披露目の出番を待っていました。15時45分。
BAMBIESのAKARIちゃんがヘッドホンマイクを装着して
スタンバイ。これまで、2か所のワークショップの仕切りを担当してくれた
AKARIちゃんは、はきはきしていてカッコイイんです。
サビの部分のレクチャーを終えたら、曲を通しで1回目披露!
緊張のせいかすこし表情の硬いチア団のメンバー。
温かい白鳥先生の激励を受けて、2回目は笑顔で元気にできたと
思います。あとは、元気な掛け声よろしくお願いします!!
区民文化祭参加者募集始まりました!
来年1月19日~2月3日開催の区民文化祭の参加者募集が始まりました。
第23回の募集要項は区内各PRボックスに配架されています。
区役所にも置いてありますよ。
また、応募用紙の内容を全てメールでおおくりいただいても大丈夫です。
締切は10月20日(土)必着です。
皆様のご応募おまちしております。
都筑チア団の振りを覚えよう
都筑チア団のワークショップは5箇所無事終了しました。
「すみれ夏祭り」すみれが丘小学校、すみれが丘自治会様
「北山田夏祭り」山田連合町内会様、北山田商業振興会様
「茅ヶ崎南夏祭り」茅ヶ崎南町内会様、ライフ&シニアハウス港北2様
「夕涼み会」茅ヶ崎東町内会様
「ビーコル応援編@港北みなも」港北みなも様、横浜ビー・コルセアーズ様
たくさんの皆様のご協力・ご支援をいただきまして
各ワークショップ(チアダンス体験会)を開催することができました。
本当にありがとうございました。
おかげ様で、9月1日現在300名を超えるチア団となりました。
これからお披露目会場を回りながら、たくさんの人と一緒に踊る楽しさ、
観て下さる方へ、笑顔と元気をお届けできるように頑張っていきたいと
思います。みんなの気持ちを一つに! チアスピリットを広めていきたいと思います。
ワークショップに参加してくださった方に踊りを忘れないように、
動画をアップします。見ながら練習してみてください。
<チア団にお申込みくださった皆様へ>
今後集合時間や集合場所、注意事項といった内容については、メールにてお知らせする予定です。
メールアドレスがわからない方につきましては、今お一人お一人電話でお聞きしております。
10月に1,2回練習する機会も作ろうと思っています。どうぞよろしくお願い致します。
都筑チア団ワークショップの様子
週末4日、5日の二日間で3箇所の夏祭りにお邪魔して
ワークショップ(チアダンス体験会)を開催してまいりました!!
各会場では、予想以上にたくさんの参加者の方が・・・。
ありがとうございました!
まだまだ、ワークショップは行います。
8月18日(土)茅ヶ崎東なのはな公園(センター南駅約5分)
16:30~(ちらし掲載内容から変更がありました)
雨天の場合は翌日19日に順延です。
8月25日(土)港北みなも 1階イベントスペース
11:00~ ワークショップ&ステージ
ゲストB-ROSE
13:00~ ワークショップ&ステージ
Violet Jam キャンディキッズ
詳しいタイムスケジュールは後日ホームページやSNSにて発表します!
開催したワークショップはこちらをご覧ください。
☟
■都筑チア団ワークショップ 2018.8.5「北山田夏祭り」
https://youtu.be/U8H8vHhAcN4
■都筑チア団ワークショップ 2018.8.4「すみれ夏祭り」
https://youtu.be/XZX2autsoWM
TSUZUKI CHEERDAN!
ワークショップ本日よりスタート!!
いよいよ都筑チア団 団員300人目指して都筑区内のお祭りを
まわります!
本日8/4は、
すみれ夏祭り@すみれが丘小学校です。
時間は15時50分頃スタートです。
昨夜の雨で少し暑さが和らいだでしょうか。
でも、熱中症対策は万全に。
夕立の心配はなさそうですね。
本体のお祭りが中止にならなければ、開催です。
会場である校庭に15時頃、
ヴァイオレットジャムさんのステージ
☟
キャンディキッズさんのステージ
☟
都筑チア団ワークショップです。
参加者の皆様お待ちしております!!
つづきチアダン 参加者募集します
4月から企画を練り、いよいよ公表の時へ
目指せ! 300人応援団!
下記タイトルをクリックすると、参加者募集ページへジャンプします。
キャッチフレーズ募集します!
第23回の都筑区民文化祭 キャッチフレーズ募集はじまりました。
今年はカラフルに行こうと思います。
いろいろな色があって、混ざり合って新たな色を生む。
素敵なキャッチフレーズお待ちしております!
採用された方には、5,000円相当の商品券を進呈致します。
ふるってご応募ください。
詳細はこちら ↓ ↓