都筑区に暮らす素敵な女性ツヅキネーゼの御用達のお店、お気に入りの場所などを紹介。
ツヅキネーゼの御用達
-
ツヅキネーゼの御用達
ローラーコースト (Roller Coast)
おしゃれなツヅキネーゼ、九十九さんが、カジュアルな店内がお気に入り、とおすすめのお店に選んでくれたローラコースト。お子様が小さいときには、ベビーカーでよく来店しました。そのころからずっとこのお店のファンだそうです。 そん […] -
ツヅキネーゼの御用達
都筑中央公園
ツヅキネーゼ井藤里香さんのおすすめスポット「都筑中央公園」は、センター南駅から歩いて5分くらいのところ。大きなショッピングセンターや病院、区役所のすぐそばに閑静な自然が広がっています。 ●都筑区最大の公園 散策をしている […] -
ツヅキネーゼの御用達
菓子小売 さかえや [閉店]
ツヅキネーゼ井藤里香さんのおすすめのお店は、お子さんたちも大好きな駄菓子屋「菓子小売 さかえや」です。 昔はどこの地区にも近所に数件の駄菓子屋さんがあり、いつもそこからは子どもたちの賑やかな声がしていました。「さかえや」 […] -
ツヅキネーゼの御用達
ワールドフラワー すみれが丘店
ツヅキネーゼ岡本悠紀さんのおすすめのお店は、月に何度も通うほど大好きなお店、「ワールドフラワー すみれが丘店」です。 本店は、川崎市高津区下作延の国道246沿いにありますが、駐車場不足で悩んでいました。そこで新たにお店を […] -
ツヅキネーゼの御用達
南フランス料理 レストラン・ガレット
ツヅキネーゼ・岡本悠紀さんのおすすめのお店は、「おいしいものを、ゆっくり味わいたい!」と思うときに行きたくなる、「南フランス料理 レストラン・ガレット」です。 ●円い焼き菓子「ガレット」から命名 店がオープンした21年前 […] -
ツヅキネーゼの御用達
ハーベストの南畑
長友さんお勧めのハーベストの南畑は、都筑区池辺町にある約900坪のとても広い畑です。 取材に訪れた夏の時期は、主に大豆やサツマイモを作っているそうです。 採れた大豆で自家製のお味噌をつくり、サツマイモはスウィートポテトに […] -
ツヅキネーゼの御用達
発酵カフェ ハタケト [閉店]
取材に伺ったのはお盆のころで近隣のお店はお休みが多い中、店内はお客さんで賑わっています。 お話をうかがう前にランチ3品を注文。店主入海さんが「このなすなどは、ハーベストさんの野菜なんですよ」と、忙しい合間を縫ってお話して […] -
ツヅキネーゼの御用達
BLUE CORNER(ブルーコーナー)
ツヅキネーゼ・小沼知子さんの御用達のお店は、パンを食べて世界旅行の気分も味わえる、ちょっと変わったパン屋「”ベーカリー・リゾート”ブルーコーナー」。世界の魅力をパンで伝える!「世界大航海」と題した企画では、世界各地、本場 […] -
ツヅキネーゼの御用達
east side tokyo(イーストサイドトーキョー)
ツヅキネーゼ・小沼知美さんのお勧めのお店は、リゾート地のホテルかと思わせるような空間が広がる「east side tokyo(イーストサイドトーキョー)」です。約500アイテムの輸入花器と鮮やかなアートフラワー、約10, […] -
ツヅキネーゼの御用達
都筑亭
ツヅキネーゼ岡本典子さんのおすすめのお店は、センター北駅から徒歩2分、ノースポートの目の前にある「手造りピザ・スパゲッティのお店 都筑亭」です。 都筑亭の店内は、山小屋をイメージしてつくられた、落ち着いた雰囲気です。カウ […] -
ツヅキネーゼの御用達
Angel’s Share
ツヅキネーゼ岡本典子さんのおすすめのお店は、日本では、ほとんど取り扱っていない北欧の子ども用家具販売の「Angel’s Share」です。 ショップの名前の由来は「贈り物をAngle(エンジェル=子ども)と分かち合う(シ […] -
ツヅキネーゼの御用達
WILD RICE (ワイルドライス)
ツヅキネーゼ・中聡美さんのおすすめのお店は、センター南駅から徒歩7分、ボードウォークガーデンという建物の中にある「WILD RICE ワイルドライス」です。 ●地元・都筑に「ワイルドライス」オープン 「ワイルドライス」と […]