都筑産小麦商品化プロジェクト
【都筑こども小麦部】12/26 小麦のがっこうを開催しました!
2021年1月5日(火)都筑産小麦商品化プロジェクトブログ小麦プロジェクト
あけましておめでとうございます。 今年も楽しいワクワクすることを沢山発信していきたいと思います! みなさま本年もILoveつづきをよろしくお願いいたします! 去年の12/26(土)「小麦のがっこう」を開催し …
12/26(土) 小麦のがっこう開催!
2020年12月8日(火)都筑産小麦商品化プロジェクトブログ小麦プロジェクト
小麦のがっこう 日時:2020年12月26日(土) 10:00~11:30 開催場所:シェアリーカフェ 参加費:無料(小学生以上) 持ち物:メモ帳、筆記用具 申込:info@ilt.yokohama ~ 件 …
【都筑こども小麦部】11/14(土)小麦の種まき&さつまいも収穫してきました!
2020年11月17日(火)都筑産小麦商品化プロジェクトブログ小麦プロジェクト
11/14(土)に小麦の種まき&さつまいも収穫体験を「都筑ハーベスト」さんの畑で行いました! 都筑ハーベストさんの畑は、グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅から歩いて15分ほどのところにあります。 今回は、3歳~高校2年 …
11/14(土)小麦の種蒔きとさつまいもの収穫体験
2020年10月20日(火)都筑産小麦商品化プロジェクトお知らせ小麦プロジェクト
定員を超えましたので締め切りさせていただきました。 小麦の種蒔きとさつまいもの収穫体験 日時:2020年11月14日(土) 10~12時 集合場所:都筑ふれあいの丘駅 参加費:500円(付き添いの大人の方も …
【都筑こども小麦部】9/19(土)小麦の学校を開催しました!
2020年9月20日(日)都筑産小麦商品化プロジェクトブログ小麦プロジェクト
9月19日(日)にシェアリーカフェにて、都筑こども小麦部の小麦の学校を開催しました。 この日小学3年から中学生まで10名と高校生1名が参加しました。 今回の講師は、学校司書さんの梶村ちほさんと、都筑産小麦を作っている福祉 …
都筑子ども小麦部の活動、畑にてスタートしました!
2020年9月1日(火)都筑産小麦商品化プロジェクト小麦プロジェクト
8月22日(土)真夏の日になりました。 子ども小麦部活動の初日、小学3年生から中学生まで13名が参加。 保護者の方、施設の方などを含めて20名ほどになったのでグループに分かれて収穫したり、 今後の進め方についてのオリエン …
ヨコハマ小麦部~2019年度活動の振り返り
2020年3月10日(火)都筑産小麦商品化プロジェクト小麦プロジェクト
年度末は、年度収めの事務作業に追われ つい日々を無為に過ごしがちですが せっかくなので、2019年度のヨコハマ小麦部の活動を振り返ってみたいと思います。 12月 種まき 2月 麦踏 5月 都筑産小麦の周知活動~地区センタ …
1/14(火)14:30~ ヨコハマ小麦部 都筑産小麦と野菜を使った商品化<試食会>
2020年1月11日(土)都筑産小麦商品化プロジェクト小麦プロジェクト
ヨコハマ小麦部からイベントのお知らせです。 【都筑産小麦と野菜を使った商品化 試食会】 ◆日時:1月14日(火)14時30分から16時30分 ◆場所:シェアリーカフェ ◆参加費:500円(ドリンク1杯付) 昨年応募頂いた …
ヨコハマ小麦部の理念をポスターにすると、こんな感じ
2019年11月27日(水)都筑産小麦商品化プロジェクト小麦プロジェクト
「ヨコハマ小麦部の輪を広げるには、その理念をもっと分かりやすく伝えるツールが必要!」と 先日、ポスターを作ってみました。 <地元の小麦>という具体的なアイコンを軸に 地域のみんなが、自然が、より豊かにつながっていければな …