-
ツヅキネーゼの御用達
プライベートサロン ainsi sois je (アンシソワージュ) [閉店]
センター南駅から5分ほどのマンションの3階にある「ainsi sois je」は、ヘアメイク・フェイ […] -
ツヅキネーゼの御用達
パークサイドカフェ (→Fresco)
仲町台駅から緑道に入ると、緑の中に自然に溶け込んだ白い建物のレストランがあります。その名は「パークサ […] -
Style of ツヅキネーゼ
ツヅキネーゼ Vol.10: 柳本薫さん
今回のツヅキネーゼは、記者の長女の幼稚園選びのときに、バイブルのようにお世話になった地域情報誌、「ビタミンママ」に創刊のときから10年関わったという柳本薫さん。 お会いする前は、その経歴から「ばりばりの雰囲気」を持っている方かも。。なんて、勝手な想像をしていた記者でしたが、実際お会いした印象は「春風のような雰囲気の、しっとりとした女性」でした。 -
ツヅキネーゼの御用達
デリカテッセン ベジデリ [閉店]
昔はどこへ行っても、一つのまちに一つの商店街があり、地元に密着した美味しい惣菜屋があったものだ。それ […] -
Style of ツヅキネーゼ
ツヅキネーゼ Vol.9: 松尾淳美さん
今回のツヅキネーゼは、ハウスクエア横浜の2Fにある、株式会社プラン ドゥ プラスに勤務する、松尾淳美さんです。実は、レポーターである私が最近、プラン ドゥ プラスに家具をオーダーしたとき「発見!」した素敵な女性です。 株式会社プラン ドゥ プラスは、以前芝浦にあったのですが、7月に都筑区にある住まいの情報館の中に移転し、それに伴い松尾さんも都筑区勤務になったそうです。 -
ツヅキネーゼの御用達
Region (レジオン) [閉店]
横浜市営地下鉄・センター北駅前の芝生広場を北に通り抜けたところに、観覧車がきれいに見渡せる小さな交差 […] -
ツヅキネーゼの御用達
みんなのキッチン
北川さん紹介のみんなのキッチンってなんだろう?とさっそく主催している、有限会社 有アンド長(あり あ […] -
Style of ツヅキネーゼ
ツヅキネーゼ Vol.8: 北川美智子さん
今回のツヅキネーゼは、自らの肩書を“わくわくクリエーター”と呼ぶ北川美智子さんです。 楽しく、自分らしく生きることを応援する“わくわくクリエーター” の北川さんは、マクロビオティックの料理研究家としてもご活躍中です。 -
ツヅキネーゼの御用達
イタリアンレストラン CAPANNA (カパンナ) [閉店]
今回のツヅキネーゼ、河合さんおすすめの CAPANNA は、横浜市営地下鉄センター南から徒歩4分のと […] -
ツヅキネーゼの御用達
レストランバー ZONA (ゾナ) [閉店]
河合さんに紹介していただいたレストランバー「ZONA」は、横浜市営地下鉄センター南駅から徒歩5分くら […] -
Style of ツヅキネーゼ
ツヅキネーゼ Vol.7: 河合彩香さん
今回のツヅキネーゼは、ダンススタジオで、ダンスとクラシックバレエのインストラクターをしていらっしゃる河合彩香さん。 3歳からクラシックバレエとピアノを始め、18歳の大学受験前までずっと習っていた経歴をお持ちです。そんなに長く続けていたのは、きっとどちらも好きだったからだろうと思いきや、「どちらもいやいや続けていたんですよ~」と意外なお答がかえってきました。 -
ツヅキネーゼの御用達
フランス洋菓子店 エール ウー エール [閉店]
イタリア料理教室を主宰する鈴木さんがお気に入りというお店「エール ウー エール」は、ご自宅にも近い、 […]